「綺麗にする」を仕事にしたい人のための美YOU塾。
化粧品が好き!メイクが好き!美容が好き!
好きなことを仕事にしたい!誰かを「綺麗にする」ことを仕事にしたい!
そんな女性たちの為の美YOU塾は今日で2回目。初めての実習をしたよ。
おはようございます!今日は #美YOU塾 の2日目。さっそく実習に入ります。人の肌に触れるのは最初は怖いかも知れないけれど、その行為が相手と心を通わせるための第一歩♡ それを感じとってくれたら今日の学びは満点です!これから出勤しまーす♬#エレベーター前 pic.twitter.com/cmKnYIkgxd
— 菅原ゆうこ@スキンケアアドバイザー・メイク講師 (@wakeokikasetene) May 18, 2018
第1期生募集の定員は4名だったけど、5名も参加してくれてスタートした美YOU塾。嬉しいなぁ(≧▽≦)メンバーもすっかり仲良くなりました♪
すでにスキンケアアドバイザーの資格を持っている麻美ちゃん以外は、初めての実習を前にちょっぴり緊張気味(笑)
わかるよ~。私も最初はそうだったもの!!
でもね、お肌に触ることは相手との距離を縮めて、信頼してもらうための第一歩。みんな頑張ったよ~!
デリケートな目もとのクレンジングは1番緊張するよね。ちょっぴり手が震えていたまさみちゃん。
でも大丈夫だよ!!びっしりと書き込んである予習ノートが、あなたの自信になってくれるはず!!
忙しい仕事と家事の合間を縫って、宿題をこなしてきたおりえちゃん。身体は疲れていても、好きなことを学べる時間をとても楽しみにしてくれてるの。「人の肌に触れる事への気配り、心と心の繋がりが大切」という1番大切なことをFacebookに投稿してくれてました。今日1日でちゃんと感じ取ってくれたことが嬉しい♡
その素晴らしい美容センスで私達を唸らせたのが、おりえちゃんの娘さんのるっち。
なにーーーーー?!私達が散々苦労して身に付けたことを、教えてもいないのに自然にやってのけてるーーーーー!!(笑) 特別講師としてアドバイザーをしてくれたちあきさんに「若さかな?」って聞いたら「センスです!」だって・・・・ちくしょーーーーー!!(笑)
すでにフェイシャルのお客様が何人もいる麻美ちゃんは流石のテクニック!まだドキドキのみんなに先輩として的確なアドバイスもしてくれます。人に教えることは何よりの勉強になるよね!
もう1人の塾生あきこは、子供のお迎えのため途中退場。別日に今日のコンテンツを学びます。
個性も年齢もライフスタイルも違う5人。
私はこの5人がお互いに、良い刺激を与えられると信じてる。一緒に学んだからといって、同じ道を選ばなくてもいいし、同じ方法でやらなくてもいい。一切の引け目を感じなくてもいいし、逆に優越感もない関係を作りたいと思ってる。
私に出来ることは、彼女達の個性と世界観を尊重すること。その世界観を大切にしながら誰かを綺麗にするテクニックを伝授すること。誰かを綺麗にする喜びを知ってもらうこと。
その後の道は彼女達が自分で判断して選んで切り開いていったらいい。もちろん、そのための最大限の協力は惜しまないけど。
まだ2回目の美YOU塾だけど、偶然ではなく必然で集った5人の夢。1つずつ、1歩ずつ叶えていこうよ♪♪ あなた達にはそれが出来る!
私も一緒だからね♡
そして、今日の美YOU塾をずっと見守ってた守り神も(笑)
この記事の投稿者
菅原裕子
私の言葉や施術を通して、あなたが女性として「幾つになっても良い顔で生きられる」お手伝いできたら嬉しいと思い、日々感じていることや美容ネタを綴ります。
北海道釧路市でノエビアの美容サロンを経営。ブライダルメイクアップアーティスト。若返りハッピーメイク主宰。
様々な分野から講師をお招きして、もっと自分を好きになるためのオンライン講座「自意識向上サロン」の運営も始めました。 お酒が大好きで365日欠かしません。 旦那さん、息子二人、孫二人のアラ還です。